【解説】渡辺仙州=編訳『西遊記』(書籍)|結論|あらすじ|ハイライト

まさに

痛快モンキー

石から生まれた石猿は、不老不死になろうと思い、仙人から72の術を修得するが、その傲慢さゆえに破門され、下界で持てる力を存分にふるう——。

 

よーいち
落ち込んでいる時、これを読んで心が充実しました。

書籍『西遊記』を簡単7分でご紹介します。

 

■結論

この本が教えてくれるのは、世界はワクワクであふれてるです。

 

■あらすじ

『西遊記』の冒頭は、石猿誕生の様子を天界のトップ・玉帝が見下ろすシーンから始まります。

そして、生まれたばかりの石猿は、腹が減って桃を食べていると、本物の猿たちと出会い、度胸どきょう試しをして勝ち、猿たちの王様となって、水簾洞すいれんどうに住みつきます。その時、名を美猴王びこうおうとしました。(美猴王の意味は、美しい猿の王様)

ある日、1匹の猿が死にました。死を知らなかった美猴王は初めて死というものを知って、死を恐れ悲観ひかんします。すると、1匹の猿が「神仙しんせんにでもならないかぎり、死をけられない」と言ったので、「だったら神仙になってやろうじゃないか!」ということで、神仙に不老不死の術を習いに行くことにしました。

何日か探すうちに、山道を進んでいくと、仙人が住む洞窟どうくつにたどり着いた。仙人は菩提祖師ぼだいそしといい、弟子になる際に〈孫悟空そんごくう〉と名付けられた。

孫悟空は他の弟子たちよりも覚えがよく、どんどん武術を修得しゅうとくしていった。やがて何年もの月日が流れたある日、他の弟子たちに変化の術を見せびらかしたのが菩提祖師の怒りに触れることとなり、破門されてしまった。

悟空が水簾洞すいれんどうに戻って来ると、猿たちが叫んでいる。昨夜、妖魔の襲撃しゅうげきを受けたらしい。悟空は怒って、妖魔の頭〈混世魔王〉を簡単に倒してしまった。その噂はあっという間に広まり、たくさんの妖魔たちが悟空に忠誠ちゅうせいちかったり、義兄弟ぎきょうだいちぎりをかわしにやってくるようになった。

そのうちの一人、〈牛魔王ぎゅうまおう〉の助言で、4人の竜王りゅうおうから靴や鎧やかんむり、武器(如意棒にょいぼう)を手に入れた。しかし、あげくに、閻魔王えんまおう帳簿ちょうぼすみで黒くりつぶす始末。

天界の玉帝やその臣下しんかたちは悟空を危険分子と見なして、どうしたものかと思案しあんした。力でねじせようとしても、かえって災難さいなんをまねいてしまうかもしれない、ということで、逆に天界にまねいて官職かんしょくをあたえることに決まり、悟空は弼馬温ひつばおん(=馬の世話係)となった。

しかし、しばらくして、悟空は、弼馬温ひつばおんという職のくらいが天界でもっとも低いと知って、激怒して下界へ降りてしまった。玉帝ぎょくていは悟空の職務放棄しょくむ ほうきを理由にして、天界軍てんかいぐん司令官しれいかん托塔李天王たくとうりてんのうめいじてとらえようとしたが、悟空が強過ぎていったん退却。結局、悟空は前より上の官職・斉天大聖せいてんたいせいくらいをあたえられることになった。

 

■孫悟空 ・ 三蔵法師

ここまで読んだ人は「あれ? 『西遊記』ってこんな話だっけ?」と思うかもしれません。

堺正章さん主演のドラマ『西遊記』では、三蔵法師との出会いから物語が始まりますが、実は、三蔵法師さんぞうほうし猪八戒ちょはっかい沙悟浄さごじょうがそろって旅をするまで、まあまあそれなりの時間(話)があるんです。

自分勝手でやりたい放題の孫悟空は、案の定、天界で大暴れすることになります。またも天兵と戦うことになった孫悟空でしたが、今度は強敵がぞろぞろと出てきて悪戦苦闘。とうとうお釈迦しゃかさまによって封じ込められてしまいます。

そして500年後、ようやく三蔵法師さんぞうほうし玄奘げんじょう)の登場です。

ちなみに、斉天大聖せいてんたいせいとは、天とひとしい聖人の意味。それをみずから名乗るなんて傲慢ごうまんにも程があります。でも、天をも恐れない孫悟空を応援したい気持ちが芽生めばえてしまうのはどうしてなんでしょうね。

 

■本書の構成・詳細

上・中・下、全3巻です。

ページ数はおおよそ240ページほど。1ページ600文字ほど。

1冊読むのに、4〜6時間といったところです。

新しい登場人物が出ると、文章に邪魔にならない程度に、小さなイラストが随所にさし込まれています。例えば、、托塔李天王たくとうりてんのうと言われてもどんな風貌なのか想像もつきませんが、強うそうな天界人のイラストが物語の理解を深めてくれます。

注釈ちゅうしゃくも、短い言葉で簡潔にまとめられているので、子供でもわかりやすいだろうという丁寧ていねいな印象を持ちました。

 

内容は、3巻全部で22章。

たくさんの災難とユニークな妖怪たちがコミカルに描かれていて、「あの話も?」「この話は?」という話もふくまれていると思います。

下巻の巻末には、中国に古くからある道教と道教の神々、『西遊記』誕生秘話と裏話、人物事典が載っています。

上巻初版の発行日は、2001年1月3日。

出版社は、偕成社かいせいしゃ

ハードカバー。

寸法は195mm × 135mm。(縦は、青年コミック・B6判の、ひとまわり大きいくらい)

■ハイライト

・大人向け(ルビ多め)

・妖魔との戦い

・孫悟空、誕生の秘密

・玄奘三蔵の生い立ち

・美しい文章

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よーいち

高校中退→ニート→定時制高校卒業→フリーター→就職→うつ→休職→復職|うつになったのを機に読書にハマり、3000冊以上の本を読みまくる。40代が元気になる情報を発信しています。好きな漫画は『キングダム』です。^ ^

-書籍
-, ,

© 2024 Powered by AFFINGER5