うつ病を治すにはお金の勉強が有効な理由【これを読めば9割の人が長生きしたくなる】

こんな悩みを解決


  • うつで苦しい
  • 頭が変だ
  • 死にたい
  • もうダメだ
  • 毎日泣いている
  • 早く治したい

 

よーいち
こんな記事を書きました。

 

僕は37歳でうつ病になり、治るのに4〜5年ほど掛かりました。(個人の感想です)

 

しかし僕はこの経験で、うつ病を治すヒントがあることに気がつきました。

 

この記事では、うつ病を治す方法を筆者独自の目線でまとめました。

 

最後まで読んでいただければ、今抱える悩みや苦しみが解消されるイメージを持つことができて、ポジティブな人生をスタートすることができますよ。

 

 

うつ病とは

まずはうつ病がどんなものかを知っておきましょう。

うつ病は、一言で説明するのはたいへん難しい病気ですが、脳のエネルギーが欠乏した状態です。それによって憂うつな気分やさまざまな意欲(食欲、睡眠欲、性欲など)の低下といった心理的症状が続くだけでなく、さまざまな身体的な自覚症状を伴うことも珍しくありません。
つまり、エネルギーの欠乏により、脳というシステム全体のトラブルが生じてしまっている状態と考えることができます。

こころの耳 より引用

 

要約すると、うつ病は脳の病気で、心理的症状だけではなく、身体的症状も伴う。

 

生きるエネルギーが欠乏してるような状態です。

 

しかも、それを自覚しているから余計に辛くなってしまう。

 

でも、その辛さは今日までです。

 

早速、その悩みを解消していきましょう。

 

 

悩みの種

悩みを整理する

悩みを解消するために今一度、悩みの種は何なのかを整理してみてください。

 

僕もうつ経験者なので「頭の中がグチャグチャで整理できない」のは分かっています。

 

そんな時は、紙やスマホのメモ機能に思いついたことを書いてみましょう。

時間が掛かってもOKです。

 

思い返すのが辛い場合は、抽象的な言葉で構いません。

 

たとえば、『人間関係』『仕事関係』『将来』『生活費』と書いてみてください。

 

⎯⎯書けましたか?

 

そうすると、あることに気づくはずです。

 

原因を解消する

悩みのほとんどはお金で解決できます。

 

人間関係の悩みはお金で解決できないと思う人もいるかもですが、その関係性から離れるだけならお金があればいとも簡単にできます。

どちらかが折れて妥協して、平和的な付き合いをこなすことが唯一の正解とは限りません。

ちょっと離れてみるだけで解決できることもあるんです。

仕事関係の悩みも、退職すれば解決します。

「なんてこと言うんだ」とお叱りを受けそうですが、適当に言っているのではありません。

今すぐ退職できないなら、今から退職の準備をしてみれば良いのです。

副業や転職の情報を調べてみると、パーっと視野が広がります。

将来の不安も、お金と努力で解決できます。

健康の不安、夢や目標を達成できるかなどの不安は、そうならない為の予防や対策をとれば解決します。

実現できるかはさておき、個人の努力である程度の不安を解消することができます。

そのために必要なお金を使いましょう。

 

アドラー心理学

アドラー心理学では、「すべての悩みは人間関係にある」と言っています。

 

言い換えれば、人間関係を良好にすれば、すべての悩みは解決します。

 

たとえば、学問や技能・仕事がうまくいかない悩みの本質は、周囲の人たちから「あいつはダメな奴だ」と失望されたり見下されるのを恐れての悩みといえるのです。

 

具体的な解決方法は、自分自身が変わることです。

できないこと・知らないことが多いなら勉強して練習します。(もしくは勉強・練習のやり方を変えます)

自分自身が変われば簡単に解決できます。

しかも、身についた思考やスキルは一生ものです。

時間はかかりますがそこは忍耐です。

 

この次、お金について少し考えてみます。

 

 

お金の効果

毎月3万あったら

Q .もしも毎月3万円あったらどうします?

 

「あれをしようか、これをしようか」考えるだけで楽しくなります。

 

お金があるか無いかで、人の気持ちってこんなに変わるんです。

 

お金の使い道

では、その3万円、どれだけ使いますか?

 

(1)全額使う

(2)半分使う

(3)全部貯金する

(4)計画し無しでなんとなく使う

 

僕のおすすめは、『お金の半分を自分の欲しい物などに使い、半分を自分の成長に使う』です。

 

ストレス発散や贅沢に全額費やしても楽しいのはその瞬間だけです。

 

一瞬で消えてしまう快楽よりも、これから先の永い人生の快楽を手に入れてみてはいかがでしょうか。

 

では、具体的にお金を生む方法をご紹介します↓

 

 

どうやってお金を生む?

メルカリ

数万単位でお金を得たいならメルカリです。

 

メルカリで不要な物を売ってしまえば、捨てる手間も省けて一石二鳥です。

 

手数料は利益の1割です。

 

リサイクルショップに売りに行くことを思えばかなりお得です。

 

ポイ活

「メルカリはちょっと面倒‥‥」と言うならスマホアプリのポイ活で稼いでみてはどうでしょう。

 

ポイ活によっては登録するだけ、投稿するだけ、お友達招待するだけでポイントがもらえるものがあります。

 

ちなみに2024年現在はTikTok Liteのお友達紹介で4000ポイントを相互でもらえます。

(4000ポイントはPayPayなどで4000円として利用できます。実際、僕も使ってます)

 

ポイ活のデメリットは、思っているより貯まらないことです。

 

固定費を見直す

他には、固定費を見直すのも意外にお金が生み出せます。

 

携帯を安いプランに変えたり、機種を変えたりするだけで毎月の通信費は数千円も節約できます。

 

家賃、食費、水道・光熱費、車などの移動費・ガソリン代・維持費、保険料など、絶対必要なのかを考えてみましょう。

 

安いものに変えたり、使う予定がほとんどないなら思い切って手放すのもアリです。

 

無駄遣いをやめる

無駄遣いをやめるのも得策です。

 

衝動買いをしていないか見直してみましょう。

 

外食を減らして家で食べるだけでもかなりの節約です。

 

買う前に「これって本当に必要?」と自分に問いただしてから買う癖を身につければ、家の中の不用品は減り、おのずとお金は溜まってきます。

 

副業

副業を始めてみるというのもアリです。

 

「副業は難易度が高いな……」と思う場合は、自分の得意分野や趣味・やりたいことを見直してみてください。

 

自分を知ることで新たな発見があったり、いい気分転換になります。

 

副業のコツは、自分自身のペースですること。

無理は禁物です。

 

 

投資について

※投資に興味がない方は飛ばしてもらってOKです^ ^

 

投資について、その効果を少しだけ話したいと思います。

 

質問です

Q.もしも未来が見えて、10年後、今持っているお金が1.5倍になることが分かったらどうしますか?

 

今持っている100万円が10年後に150万円に増えると分かっていたらどう思います?

 

「1.5倍に増えるなら10年後までは生きていようかな」と思いませんか。

 

僕は投資をしてみてそう思うようになりました。

 

投資による心理的効果

たとえば、日本の企業の株を購入したとしましょう。

 

すると、外へ出るのが楽しくなります。

 

なぜなら、目に映る商品やサービスはあらゆる企業が作り出していることに気づけるからです。

 

そして、ポジティブな考えに変わります。

 

なぜなら、企業の成長が自分の利益になるからです。

 

さらに、企業がどんなことをしているか勉強すれば、未来にワクワクします。

 

言うまでもなく、幸せな未来を想像するようになるからです。

 

今すぐ投資はしないでください。

『うつのときに大事な決断や大きな買い物はしてはいけない』といいます。

 

それと投資も同じで、、うつを完全に治したあと、「投資をしたい」と自分の意思で思えたら始めてください。

 

なので、今は「へぇ〜、投資かぁ」くらいでOKです。

 

(今はNISAで少額から始められるようになりました。興味のある方は僕のブログで紹介していますのでどうぞご覧になってください)

 

心の片隅に留めといてもえらたと思います。

 

 

お金を稼ぐことの意味

お金を稼いでいるのは誰?

自分の意思でお金を稼いでみて感じることは、目をそらさずに現実を直視しているという実感です。

 

今までのアルバイトや会社勤めでは感じられなかった感覚です。

 

今思えば、上司の指示通りに業務をこなしていただけのように思います。

 

お金を稼ぐシステムは経営者が作ったもので、その指示のもとで労働していたに過ぎないのだと。

(この考え方は職種によっては当てはまらない場合があります。一般的に多く見られる職種の業務体制に対しての個人的な見解です)

 

現実だと思っている世界

自分の意思でお金を稼ぐということは現実を直視することだと知りました。

 

経営者が作り上げた収益のシステムのもとでの労働を、自分がお金を稼いでいると勘違いしていると、いつか現実とのギャップに気がついてショックを受ける日がやって来ます。

 

僕はそのとき、自分の価値は何なのだろうと悩みました。

今までやってきたことは何なのだろうと。

 

しかし、その悩み苦しみを超えたとき、新しい自分に生まれ変わりました。

 

お金は現実

お金を生み出す話や投資の話は、自分の意思でお金を稼ぐ方法を提案するものです。

 

自分の意思でお金を稼ぐ行為は現実を見ることに繋がります。

 

そしてお金が増えれば嬉しいし、未来に増えていくと分かればワクワクしてきます。

 

『お金の勉強は現実の勉強』と言っても過言ではないのかもしれませんね。

 

 

うつ病を治すにはお金の勉強が有効な理由 まとめ

おさらいです。

 

・うつ病とは、生きるエネルギーが欠乏する病気である


・悩みの種を整理して原因を探ってみよう

アドラー心理学が言うには「すべての悩みは人間関係にある」


・お金は人の気持ちをポジティブにする

しかし、全部を快楽に使っては幸福感はその瞬間だけになる

だから、半分を自分の成長に使うと人生が豊かになる


・お金を生む方法は「メルカリ」「ポイ活」「固定費を見直す」「無駄遣いをやめる」「副業」がおすすめ

・投資は生きる意欲を抱かせる効果がある

しかし、うつ病のときは大事な決断や大きな買い物は絶対にしてはいけない

投資も同じで、するならうつ病を完全に治してから、自分の意思で始めること


・お金を稼ぐことの意味

本当にお金を稼いでいるのは経営者

自分が稼いでいると勘違いしていると、いつかしっぺ返しにあう。

しかし、その悩み苦しんだあと、新しい自分に生まれ変われる

『お金の勉強=現実の勉強』

 

 

うつ病のあなたへ

僕は比較的症状の軽いほうだったと思っています。

 

「もっと大変で苦しんでいる人をどうしたら救えるだろうか?」と考えてみたら、「有益な情報しかないな」と、このブログを作成するに至りました。

 

お金は現実そのもので、現実の喜びはダイレクトです。

 

何も贅沢をしようというのではありません。

 

今の生活がランクアップすることを想像し、それを実現する手段を得れば絶望を払拭できると考えたのです。

 

追伸

いつかうつは治ります。

 

そのときのために心の準備をしてみてはいかがでしょうか。

 

辛く苦しい悩みから解き放たれることを願う一人として今回、その提案をさせていただきました。

 

世界中からうつ病が無くなりますように

 

そして、あなたに幸運が訪れますように ^ ^

 

 

 

ブログ記事を有益と思っていただけたら また見に来ていただけると嬉しいです
フォロー ブックマークをしていただけると ブログ更新を見逃しませんよ(^^)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よーいち

高校中退→ニート→定時制高校卒業→フリーター→就職→うつ→休職→復職|うつになったのを機に読書にハマり、3000冊以上の本を読みまくる。40代が元気になる情報を発信しています。好きな漫画は『キングダム』です。^ ^

-ブログ, 仕事・生活の悩み
-,

© 2025 Powered by AFFINGER5