学べるマンガ

「光る君へ」がもっと面白くなる『源氏物語』おすすめ8選 スタイル選び

2024/2/27    

  よーいち源氏物語の本に関する記事を書きました。   2024年1月7日 NHKの大河ドラマ『光の君へ』がスタートしま ...

【解説】洪自誠『菜根譚』(まんがで読破)|結論|あらすじ|ハイライト

2023/10/13    

まさに 357の処世訓 中国・明代末期。 隠居した元官僚が書いた、世渡りの指南書。 「噛めば噛むほど味わい深い……」その内容とは——。 &n ...

【解説】水木しげる『コミック昭和史』|結論|あらすじ|ハイライト

2023/11/18    ,

まさに 時事まんが 関東大震災〜満州事変〜日中戦争〜太平洋戦争〜講和・復興〜高度成長まで。 水木さんの生活史とともに庶民の眼で見る”昭和とい ...

【解説】『西遊記』(まんがで読破)|結論|感想|読み方

2023/10/11    , ,

まさに スーパーモンキー 西天取経の旅に出た三蔵法師。〈孫悟空〉〈猪八戒〉〈沙悟浄〉は次々と襲いかかる妖魔に立ち向かっていく——。 よーいち ...

【解説】『三国志』(まんがで読破)|結論|あらすじ|ハイライト

2023/10/11    

まさに 中華争奪戦 黄巾賊の反乱を鎮めるべく集まった英雄たち。 やがて彼らは自らの野望・大義のために中国の覇権を争う大乱に身を投じていく—— ...

【解説】吉田浩『決定版 孫子の兵法がマンガで3時間でマスターできる本』|結論|感想|読み方

2024/1/12    ,

まさに 現代版・仕事戦術 リーダーシップ、マネジメント、モチベーション、マーケティング、問題解決力……働く人には課題が山積み。そんなあなたに ...

【解説】監修:齋藤孝『学習まんが こども孫子の兵法』|結論|感想|読み方

2024/1/18    ,

まさに 孫子せんせい ある日、児童たちが図書室で見つけた『孫子の兵法』。すると、本の中から〈孫子せんせい〉が現れて、みんなに”強くしなやかに ...

【解説】ももなり高『マンガ 孫子の兵法』|結論|感想|読み方

2024/1/18    

まさに 孫武列伝 紀元前500年頃(春秋時代)——周辺国が攻め入ってくる群雄割拠の時代。『孫子の兵法』はいかにして誕生したのか、孫武の波乱の ...

【解説】ルソー『社会契約論』(まんがで読破)|結論|感想|読み方

2023/10/11    , ,

まさに 不平等な社会 自由とは誰もが持つ権利。しかし、現実は強者が弱者を虐げる不平等な社会だった。 著者:ルソーは人間本来の姿と自由を呼び覚 ...

【解説】『孫子の兵法』(まんがで読破)|結論|感想|読み方

2024/1/18    

まさに 仮想・古代中国 中原——さまざまな民族が混在する大陸はやがて7つの国に分かれ、それぞれの国王たちが覇権を主張し、終わりの見えない争い ...

【解説】ルソー『エミール』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2024/2/9    ,

まさに 理想の子育て 家庭教師の〈レオ〉はとある事情で息子を1人で育てることに……。〈ルソー〉の教育論に則って教育された〈エミール〉は、自然 ...

【解説】ショーペンハウアー『幸福について』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2023/10/11    ,

まさに 辛い現実 自殺寸前のところをショーペンハウアーに救われた少女〈エリザベート〉は、彼の幸福の理論を聞くうちに生きる気力を取り戻す——。 ...

【解説】ショーペンハウアー『自殺について』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2023/10/11    ,

まさに 死にたい人 自殺を決意した〈エリ〉は不発弾があるという噂の裏山へ……しかし自殺は失敗。そこで1人の老人〈春亜〉と出会い、生の正体につ ...

【解説】荻生徂徠『政談』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2023/8/6    

まさに 人工知能〈SORAI〉の政令 ——2055年 人口減少に財政難。未曾有の危機に、政府は人工知能〈SORAI〉に政策を委ねた。 ミュー ...

【解説】マルサス『人口論』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2023/8/6    ,

まさに 食料不足と人命救助 非常なマルサスの『人口論』。人は無限に増えるが食糧は限りがある。それでも人類は残酷な運命に抗い試行錯誤を繰り返す ...

【解説】ジェームズ『プラグマティズム』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2023/8/6    

まさに フロンティアの闘争 1800年代後半のアメリカ。開拓民たちはならず者〈ヘイゲン〉の横暴に困り果てていた。しかし、町に流れ者の〈ジャッ ...

【解説】太公望『三略』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2023/8/6    

まさに 出向社長の大改革 大手電機メーカーで多大なる業績をあげてきた〈八田〉は突然、崩壊寸前のレコード会社への出向を命じられる。失意の八田に ...

【解説】太公望『六韜(りくとう)』(講談社まんが学術文庫)|結論|あらすじ|ハイライト

2023/8/27    

まさに 銀行員の反撃 成績トップの〈香田〉は後輩〈矢内〉に出し抜かれ、出世を越されてしまう。愕然した香田だったが、偶然見つけた『六韜』に衝撃 ...

【解説】マックス・ウェーバー『支配されるか、支配するか〜マックス・ウェーバーの「経済学と社会」より〜』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方』

2023/8/6    ,

まさに マッカーサーの支配 終戦後5年半余り、日本を支配したマッカーサー。「人はなぜ民衆を支配し、民衆はなぜその支配を受け入れるのか?」 老 ...

【解説】ロック『ジョン・ロック〜「統治二論」より〜』(講談社まんが学術文庫)|結論|感想|読み方

2023/8/6    ,

まさに 独立する労働者 〈テリー〉は納得できなかった。 農地の所有者〈ネビル〉は汗ひとつかかずに大金をせしめ、労働者はいつもひもじいのか。  ...

© 2024 Powered by AFFINGER5