まさに
一億総幸福ミッション
「人はどうすれば『幸福』になると思いますか?」 アランの幸福論はどんな魔法よりも人々を幸福にするという——。
僕が大好きな漫画 『マンガで分かる心療内科 アランの幸福論』を簡単5分でご紹介します。
結論
この本が教えてくれるのは、幸福はつくれる!です。
感想
『マンガで分かる心療内科 アランの幸福論』との出会い
『アドラー心理学編』を読みました。
【まんがで読破】でアランの『幸福論』を読みました。
でも、幸せとはなんなのか、もっと知りたいと思いました。
簡単あらすじ
——物置きにある怪しげなツボを前に立つ菅越家の娘たち……。
あなたは、幸せになりたいですか?
では、幸せになるために、どんな願いでもかなえることができたら、いったい何を願いますか?
これは〈幸せになれるツボ〉だと言います。
すると、モクモクと煙が上がり、メイドの格好をした〈精霊サチ〉を名乗る娘が現れました。
お次は哲学者の〈アラン先生〉が現れます。
実は、アランはペンネームで、本名は『エミール・オーギュスト・シャルティエ』だと言います。
『幸福論』を書いた人は他にも2人いて、世界三大幸福論とされており、その中でアランの『幸福論』は読みやすく分かりいため、現在も多くの人に愛されているとのこと。
療先生は言います。
「もしこのツボに本当に魔法の力があって、幸せになるために長いをかなえてくれるなら、あなたは何を願いますか?」
「お金がたくさんあること!」と、〈あすな〉は言います。
……しかし、莫大なお金は泥棒や誘拐などの犯罪に巻き込まれるかもしれないし、健康問題は解決できません。
「完璧なスタイルと美しさを!」と、〈こがね〉は言います。
……しかし、美はいつか必ず衰えるものです。
「やっぱり純愛よ!」と、〈いやし〉が言います。
……しかし、人間の気持ちに永遠はありません。
「じゃあ……すべての人間が私のいうことを聞く下僕になること……」と〈ひめる〉は言います。
続けて「私は一生ダラダラして生きたい〜」と、〈のどか〉は言います。
……しかししかし、すべての人が言うことを聞くのはつまらないし、その地位を失う恐怖もあります。さらに、何もしないのも一見楽しそうですが数日で飽きるのではないでしょうか。
「じゃあ、不老不死は!?」と、〈お爺ちゃんの好蔵〉は言います。
……しかし、家族や友だちがいなくなっても健康で長寿でいることは幸せと言えるのでしょうか。
結局のところ、アラン先生はこう述べています。
「『何があったから幸せ』なんて存在しないんじゃ」と。
要するに、幸せは『万能のものではなく、人からもらえるものでもない』
アラン先生は「『幸せ』になりたいなら……代用品ではなく、自分の幸せを求めなければならん!」と言います。
幸福になるのは『義務』!?
アラン先生は「人間には幸福になる『義務』があるんじゃ!」と述べています。
「誰もが絶対的に幸せにならなくてはいけないのです!」と、療先生も言います。
不幸は『虫』のようなもの
この虫は不幸やネガティブな気分を栄養に人にとりつきます。
そして、その人から栄養を吸収して大きくなり、子供を増やして繁殖していきます。
不幸とはまさにそんな虫と同じ!
放置すると周囲の迷惑になります。
だから、不幸やネガティブな気分に対してグダグダ言い訳をせずにただ追い払うべき!だと、療先生は言います。
逆に……
幸福は『鳥』のようなもの
この鳥も同じように、個人が幸福になれば周囲へ伝染していきます。
不幸であるかどうかは考え方次第。
しかし、特に不幸な人は〈過去のこと〉を何度も考えています。
これに対してアラン先生は「同じことを二度以上考える人間はバカじゃ!」と言います。
二度以上考えても現実は変わりません。むしろ、悲しみに浸っているだけ。
だから、「虫を追い払うように、悲しみは自分自身で剥がすことが大切だ」そして、「あなたの大事な人を幸せにする第一歩はあなた自身が幸福になることなんですよ」とと療先生は言います。
ざっくり解説
まとめると、幸福や不幸とは、自分で生み出し、伝染するものである。
不幸な人は不幸な自分を脱する心が大事である。
自分の不幸を理由にして幸福を求めないことは周囲を不幸にする行為と同じ。だから、家族や好きな人に幸せになってもらいたいと思うなら、まずは自分自身が幸せにならなければならない!と、いうことなんですね。
しかし、そう簡単に幸せになれれば苦労はありません。
〈無い物ねだり〉や〈過去の失敗〉をいつまでも考えていても何も変わりません。
だったら、どうする!?
その答えもアラン先生はこう言っています。「幸福はたった一言で始まる!」と。
その他に
●アクビをすれば幸せになれる!
●精神は行動でコントロールできる!
●もっとも幸せなことは仕事!?
●幸せはゴールではなく過程にある!
●「間違った人生」なんて存在しない!
人がふと陥ってしまいそうな間違った考え方をアラン先生は正してくれます。
幸せというと、宝くじが当たった、出世した、恋人ができた、というような物欲が頭に思い浮んでしまいますが、それってただの欲望で、幸せとは別物なんですよね。
幸福ってやってくるものじゃないんですね。
漠然と、どこかからやってくるような気がしていました。
「じゃあ、幸せってなんなんだよ!?って、そんなこと考えるのは格好悪いわ!」なんて言わずに、今だけは真剣に考えてみてはいかがでしょうか。
なぜなら、あなたの幸福はみんなの幸福なのですから。
読み方
読んでいてハッとさせられることばかりでした。
幸せは行動によってつくれる!
その通りだと思いました。
最後に
『モテるマンガ』、『おとなの1ページ心理学』、『マンガで分かる心療内科』、『——うつを癒す話の聞き方編』、『——依存症編(酒・タバコ・薬物)』、『——依存症編(ネット・スマホ・ゲーム・ギャンブル・ポルノ)』、『アドラー心理学編』、『アランの幸福論編』など、たくさんあります。
ぜひ探してみてください。
【中古】 マンガで分かる心療内科 アランの幸福論編 ヤングキングC/ソウ(著者),ゆうきゆう 【中古】afb 価格:220円 |